年末が近づき、街の雰囲気も一層華やかになっていますね。

 

冬はこたつでみかん、なんて言いますが、123日は「みかんの日」だそうです。

みかんを食べる際、揉むと甘くなるとよく聞きますよね。

こちらは本当だそうで、みかんを揉むなどして軽い衝撃を与えると、細胞に傷がつき

みかん自身がその傷を修復するために、クエン酸を消費します。

酸味成分のクエン酸が減るため、食べたときに甘く感じるそうです。

もし酸っぱいみかんにあたった場合は、少し揉んでみると良いかもしれませんね。

 

また、みかんを剥くときは、ヘタと反対側から剥くより

ヘタ側から剥くと、いつも以上に白い筋が取れるそうです。

みかんを食べる際は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

さて、誠に勝手ながら、下記にて弊社の年末年始の休業期間をお知らせいたします。

お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

休業期間:1228日~15

 

1月6()より通常通り営業いたします。

 

いよいよ寒さも本番です。

年末年始に体調を崩されることの無いよう、健やかにお過ごしください。